JR山行 雄鷹台山(赤穂市) 11月17日(日) 晴れ 参加35名 JR赤穂線の坂越駅で下車。 新たに入会された2人とゲスト1人を迎え、 年々歳々、硬くなりがちな体をストレッチして出発。 西山寺の登山口からいきなり登り。 …
続きを読む
バス山行 七種槍~七種山(兵庫県福崎町) 11月3日(日) 晴れ 参加20名 福崎町の青少年野外活動センターでバスを降り、 七種槍(577.3m)から七種山(683m)を縦走しました。 午前9時すぎに歩き始め、こ …
続きを読む
JR山行 鉄砲山(165.8m)~キリン 岡山市東区 10月6日(日) 晴れ 参加31名 JR瀬戸駅に集合。夏場は例会が休みだったため、久しぶりの再会。 異常なまでの熱さを乗り切った互いの無事を確かめ合い、 いざ、スター …
続きを読む
JR山行 熊山(508m)~キリン 赤磐市 6月2日(日) 曇り 参加37名 赤穂線・香登駅に37人が降り立つ。 この無人駅に、ひと列車にこれほどまとまった利用客は珍しいのでは・・・ コースは城山池の東側 …
続きを読む
特別山行 大万木山(1218m)~琴引山(1013m)島根県飯南町 5月25・26日(土・日)晴れ 参加20名 久しぶりにバスによる1泊2日の山行を楽しみました。 広島県境の中国山地に連なる山塊の縦走です。 「おおよろぎ …
続きを読む
JR山行 岩清尾山(232.4m) 高松市 5月12日(日) 晴れ 参加32名 高松市のハイキングコースとして親しまれている 石清尾山から峰山公園を時計と反対方向に巡りました。 JR高徳線の栗林公園北口駅で下車。少し歩く …
続きを読む
JR山行 遥照山(405m) 浅口市 4月7日(日) 晴れ 参加31名 JR金光駅が発着。 続いていた天候不順を吹き飛ばすような陽光に包まれ、 参加者の心は早くもウキウキ。何だかうれしくなれるような予感も。 加賀池わきの …
続きを読む
JR山行 烏帽子形山 343m 3月24日(日)晴れ 参加33名 好天に恵まれ、今回も参加者30名超と、賑やかな山行。 歩き始めは、水害から昨年末やっと開通した呉線大乗(おおのり)駅。 駅から北東へ、集落の端っこ、稲生神 …
続きを読む
JR山行 和気アルプス(和気町) 2月24日(日) 晴れ 参加46名 和気駅に集合したのは、会員79人のうち、ゲスト3人を含めて46人。 「近年にない大盛況」と歩く前から一同のボルテージが上がる。 由加神社でまずは無事の …
続きを読む
JR山行 鷲ノ山 322m(高松市) 2019年1月24日(木)晴れ 参加25名 JR端岡(はしおか)駅からタクシーに分乗して鷲峯寺(じゅうぶじ)へ。 本寺は、754年鑑真和上によって建立された名刹で、ここ …
続きを読む
JR山行 篁山 522m (東広島市) 1月6日(日) くもり 参加36名 新年おめでとう。 今年も元気に山歩きを楽しみましょう。 その第一弾は比較的、無理のない里山コース。 と思いきや、昨年7月の豪雨がもたらした被害 …
続きを読む
JR山行 三石城山(291m) 備前市 12月2日(日) 晴れ 参加43名 JR三石駅から城跡や滝を周遊して、 午後1時には駅に戻る4時間にも満たないコース。 それでも43人が参加しました。 スタート前の神社では、全員が …
続きを読む