• Since 1975  岡山ハイキングクラブ公式HP 岡山の登山好き大集合!
    バス山行 三岳~小金ヶ岳(兵庫県篠山市)

    バス山行 三岳~小金ヶ岳(兵庫県篠山市)

    11月19日(日) 晴 参加 24名

    岡山ハイキングクラブへようこそ!!

    40年以上もの足跡を重ねている山歩きの団体です。
    あなたも、ゆっくり、のんびり、楽しく・・・
    一緒に歩きませんか。
    例会山行は月2回、JRと貸切バスで、
    主に岡山駅発着です。
    年間の山行計画と募集案内は「年間計画」を
    お試し参加や入会の手続きは「会の紹介」を
    ぜひ、クリックしてみて下さい。

    【連絡先:岡山市・梶野     TEL:086-277-7525】





    新着情報

    山行記録 三岳~小金ヶ岳(兵庫県篠山市)

    バス山行 11月19日(日)  晴 参加:24名 岡山駅西口を6時22分に出発、山陽 ICより「山陽自動車道」姫路東より「播但自動車道」 福崎より「中国自動車道」吉川 JCTより「舞鶴若狭自動車道」を乗り継ぎ、丹南篠山口 …

    2023年11月19日 /
    バス山行, ブログ, 山行記録
    続きを読む

    山行記録 蒜山縦走(真庭市)

    11月5日(日) 晴  参加25名 下山口に着くや否や、参加者から思わず出た言葉。「以前、登った時はこんなにしんどかったかなあ」と歳の落差に嘆息。蒜山三座のうち、下蒜山(1100m)から中蒜山(1123m)を縦走。それも …

    2023年11月5日 /
    バス山行, 山行記録, 蒜山
    続きを読む

    山行記録 蓬莱山 1174m(大津市)

    バス山行 10月22日(日) 晴 参加40名 大津市花折峠手前の登山口(531m)をスタート、急登を登るとアラキ峠から尾根道へ、更に急坂が続き権現山(996m)で一気に琵琶湖の展望が開け、歓声が上がる。ここからは、ホッケ …

    2023年10月22日 /
    バス山行, 山行記録
    続きを読む

    山行記録 白石島(笠岡市)

    JR山行 9月24日(日) 晴 参加42名 雲一つない絶好のハイキング日和だ 久しぶりの例会とあって、総会なみの出席率! 秋シーズンに備えての足慣らしにちょうど良い 1400年の歴史を誇る日本遺産・開龍寺や、はと岩・鎧岩 …

    2023年9月24日 /
    JR山行, ブログ, 山行記録
    続きを読む

    山行記録 天狗山~天狗の南山(玉野市)

    現地集合 6月4日(日)  晴 参加:30名 玉野市の深山公園をスタート、天狗山・天狗の南山(昼食)・親水公園を巡るルート・・・ 162mの低山ながら、瀬戸内の多島美を堪能! 絶好のハイキング日和にも恵まれ、ウサギ岩・猪 …

    2023年6月4日 /
    ブログ, 山行記録, 現地集合
    続きを読む

    山行記録 剣山 1955m(徳島県三好市)

    バス山行 5月21日 晴 参加:27名 西日本第2の高峰、「剣山」めざし、吉野川沿いの「道の駅貞光ゆうゆう館」から狭くてカーブが連続する国道438号を貸切バスで1時間半。登山口の見ノ越・劒神社に到着。新緑の格好のシーズン …

    2023年5月21日 /
    バス山行, ブログ, 山行記録
    続きを読む

    山行記録 生駒山~大原山(東大阪市・生駒市他)

    バス山行 4月16日(日) 晴 参加20名 天候が、やや不安ではあったが、大阪府民のシンボル、生駒山へバスで遠征。らくらくセンターハウスをスタート、鳴川峠から生駒山へ向けて生駒縦走歩道を歩く。 途中のパノラマ展望台は大阪 …

    2023年4月16日 /
    バス山行, ブログ, 山行記録
    続きを読む

    山行記録 大文字山 465m(京都市)

    JR山行 4月2日(日) 晴 参加23名 京都の伝統行事「五山の送り火」で有名な大文字山へ。。。 山科駅から20分ほどの毘沙門堂門跡から登山道が始まる。 人気の山で、登山客も多い割には整備が行き届いてなく、登山道の倒木を …

    2023年4月2日 /
    JR山行, ブログ, 山行記録
    続きを読む

    山行記録 新龍アルプス・亀山・的場山(たつの市)

    JR山行 3月19日(日) 晴 参加23名 新龍アルプスとは、播磨新宮から本竜野までの山並みを指し、その中間駅の東觜崎(ひがしはしざき)から見ると、お釈迦様が寝ているように見えるので「寝釈迦の山」とも呼ばれている。今日は …

    2023年3月19日 /
    JR山行, ブログ, 山行記録
    続きを読む

    山行記録 粟島~志々島(香川県三豊市)

    JR山行 3月5日(日) 晴 参加27名 久しぶりの例会は「のんびり島めぐり」🚢 青春⑱切符でJR詫間駅へ、コミュニティバスで須田港へ、更に小さなフェリー⛴で志々島へ。。。 志々島では、なんと樹齢1200年という大楠に圧 …

    2023年3月5日 /
    JR山行, ブログ, 山行記録
    続きを読む

    山行記録 和気アルプス縦走(和気町)

    JR山行 1月22日(日) 晴 40名参加 絶好のハイキング日和に恵まれ、人気の和気アルプスへ。。。 眼下の吉井川、そしてクライマー憧れの岩稜群など、アルプスの名に恥じない眺望だ。 また、穂高山・涸沢峰・ジャンダルムなど …

    2023年1月22日 /
    JR山行, ブログ, 山行記録
    続きを読む

    山行記録 宮島・弥山 530m(広島県廿日市市)

    JR山行 1月8日(日) 晴 34名参加 日本三景の一つである厳島神社、そしてその裏山にある弥山原始林は1万年以上前から手つかずの自然のまま保存され「世界遺産」にも指定されている。頂上付近の巨石群は、約8000万年前に出 …

    2023年1月8日 /
    JR山行, ブログ, 山行記録
    続きを読む